こんどは「はてなブログ」にお引越し
Markdownで技術記事が書きたいと思い Qrunch を使っていましたが、この度サービスが終了してしまいましたので、Markdownの 使えるはてなブログさんへ活動の場を移動ししました。
Qrunch にあった古い記事は
https://github.com/ryuz/qrunch_blog
に避難させております。
必要な方はこちらにアクセスください。
なお、あくまで技術ブログが彷徨ってるだけなので、駄文は引き続きこちらに書く可能性もあります(といいつつTwitterに駄文書く率が高いですが)。
Markdown だけなら、github でもいいのですが、Markdown は方言も多く、数式などはやはり最終の表示をプレビューしながら書きたいものです。
UIとしてはQiitaが秀逸なのですが、まとまる前からダラダラと過程や仮説を書いて公開していくスタイルの当ブログのやり方だと永遠に「公開する」ボタンが押せない記事が下書きに積まれ続けそうなので、やはり「ブログ」というスタイルはそれはそれで大切ですね。
« Qrunchについて | トップページ | Webサイト更新しました »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント